ゆる〜く、気ままに

ゆるーく、気ままにをモットーに夫婦でキャンプを楽しんでいます。

煙樹海岸キャンプ場 ふたたび

またまた和歌山の煙樹海岸キャンプ場に行ってきました。

今回は夫婦二組のデュオグルキャンです。

テントも食事も全く別なので今回はあまり話もできなかったのですが、それでも近くに知り合いが居るというのは心強いものです。

4月だというのに林の外へ出ると日差しがきつく暑かったです。

林間に張ったタープ下は肌寒い位でしたが、気温差が大きかったですね。

家内は蝉が鳴いてるって言ってましたが、こんな4月に鳴くことってあるんでしょうか?

今回は土日で行きましたので比較的混んでましたね。とにかく釣り人が多かったです。

釣りの趣味があればもっと楽しめるんでしょうね。

 

春の訪れに包まれるキャンプ場:mizuno camper base 富川の様子

久しぶりの更新です。

mizuno camper base 富川に行って来ました。

今回で3回目の訪問です。

ポイント制を始められていました。5ポイント貯まるとキャンプ半額かアーリーチェックインが無料になるメンバーになれるというものです。

半額割引は1回限りですが、メンバーになれば平日限定ですが、ずーっとアーリーチェックインが無料になります。通常14時チェックインが9時から可能になります。これは魅力的ですよね。さらにレイトチェックアウトも無料に。

キャンプブームもちょっと下火のようですが、こちらは相変わらず週末はいっぱいのようです。私たちが行った日は平日でしたが、それでも人がいっぱいでしたね。

梅の木がライトアップされているのですが、3月も中旬でしたのでも花見の時期も過ぎたのかと思ったらまだこれからだったようです。桜の開花と同じくらいになってしまうんじゃないかな。

そうそう、前回行った時よりサイトは砂利が入れられていて水捌けが少しよくなった気がします。

TOP│mizuno camper BASE 富川

youtu.be

 

テニスラケットのガット張り

テニスの話を少々。

テニスを始めて早40年近くなってきました。その間に買ったラケット本数は数知れず。

ラケットでテニスが上手くなるわけではないですが、とにかくあれやこれやと買いました。

奥さんのラケットも含めて本数が増えれば当然のように張り替え本数も増える訳でその度にガット代や張り替え代がかかります。

これがだんだんと負担になってきて、それでいろいろ調べて自分で張り替えるのが一番いいという結論になったわけです。

もう15年以上まえの話ですが、当時3万円代で売っていた分銅式のガット張り機を購入しました。

機械張りのような張りの強さの正確さはありませんが、自分が使う分には十分かなと思います。

f:id:nicorikun:20240128095011j:image

f:id:nicorikun:20240128095024j:image

初めてガットを張った時は苦労しましたね。

テニススクールでもらった安物のラケットでテスト張りをしてみましたが、なんとラケットを変形させてしまいました。

全部で6箇所を固定するのですが、肝心の縦方向の固定が出来ていなかったため、引っ張る強さに負けてひん曲がってしまいました。

よくやった失敗はガットの長さを間違えることですね。

長すぎるのはまだいいのですが、最後の最後で長さが足りなくなって、結局最初からやり直しとかロールガットもかなり無駄にしましたね。

途中でガットが切れちゃったとか、ガットのクリップが外れて分銅が床に落ちてフローリングが傷ついたり(その後はガレージで張り替えるようになりました。)と普通ならありえない失敗をしながらガット張りを覚えました。

今はさすがに失敗はなくなりましたが、ガレージは夏場は暑いので冬の時期に張り替えるようにしています。

もともと練習中や試合中にガットを切ることがほとんどないので、計画的に張り替えることにしています。

メインに使っているガットはゴーせんのミクロスーパーです。安くて耐久性があるのでロールで仕入れています。

ほかにもバボラットのガットもありますが、こちらはすこし耐久性に難があって、あまり強く引っ張りすぎると切れたり、ひび割れができたりします。練習中にガットが切れてしまいそうな感じです。打球感は言われなければあまり分かりませんが、バボラットのほうが少し柔らかい感じがします。

煙樹海岸キャンプ場2024_01_19〜20

和歌山県日高郡美浜町にある煙樹海岸キャンプ場に久々に行ってきました。

夏とゴールデンウィークしか以前は営業していなかったのですが、最近は通年営業になったようです。

ここは40年ほどまえになると思いますが、当時3歳と1歳だった子供達をつれて初めてオートキャンプ場に行った懐かしい場所です。

どういうふうに過ごしたのかはよく覚えていないのですが、とにかく今よりは全然道具がなくて蛍光灯とサーチライト一体型の灯一つで過ごしていました。つい最近までそのライトは家にあったのですが、とうとうお役御免となり処分しました。

当時持って行ったテントはロッジ型と呼ばれたテントです。時代は巡って、いままた流行りだしているテントです。

パイプが重くてしっかりしたものですが、組み立てに苦労したことを思い出します。

洒落た道具などなにもなかったので、カセットコンロや鍋、フライパンなど家から持って行ってた気がします。

ただ調理と言ってもただ焼くだけなのでそんなに道具も要らなかったですね。

当時は車を乗り入れもできたので車の側にテントを張ることができました。

残念ながらいまは駐車場に停める必要があります。荷物を運ぶのはちょっと面倒ですが、リヤカーを貸してもらえるので親切ですね。

料金もすごく安くて一泊一人1000円、普通車800円です。大人二人、車一台で2800円です。

チェックイン、アウトは9時〜17時。管理人さんのいる時間なら何時に入ってもいいので滞在時間が長いです。

フリーサイトですが、かなり広いので週末でも余裕がありそうです。

今回は9時過ぎに到着して、先にテント設営を済ませてから買い物に行きました。

海が近いので新鮮な魚介類を仕入れることができます。

おすすめは「はし長水産直売所」と「スーパーデリシャスヒロ御坊店」ですね。スーパーのほうは品数が豊富で買い物が楽しくなります。

煙樹海岸キャンプ場 | 美浜町

]

エバーグレイズ琵琶湖

2024年になりました。

明けましておめでとうございます。コロナ明けての規制のない正月ということで、どこの観光地も人出でいっぱいの様ですね。

私たち夫婦も年越しキャンプに出かけました。

キャンプといってもテントは張らずに施設利用の簡単アウトドアですね。

今回はグランピングで大正解でした。

夜更けから深夜にかけて強風と大雨でした。

テント張っていたらおそらく飛ばされるか、ポールが折れていたかも知れませんね。

カヌー遊びはかろうじて雨の止んでいる時間にできましたが、焚き火しようとすると雨が降ってきて結局できませんでした。

ほかのお客もバーベキューコンロで火おこしをしていましたが、たぶん出来なかったんじゃないでしょうか。

それにしても正月早々、大荒れの天気でした。

11時には撤収して帰路につきましたが、帰ってきて夕方に能登地震のニュースを見ました。

被災された方々はほんとに大変だと思います。

さらに不幸が重なり物資を運ぶ予定だった海上保安庁の飛行機とJALの航空機が滑走路で衝突したってニュースもあって、なんか2024年波乱の幕開けって感じです。

 

エバーグレイズ琵琶湖 | グランピング&キャンプ

youtu.be

バッテリー上がり

年末も押し迫ってきましたね。そんな中、仕事に行こうと車庫からくるまを出して、シャッターを閉めるため、一旦エンジン切って降りました。再度エンジンかけようとしたらセルが回らない。ありゃりゃ、まさかのバッテリー上がり。来月には車検だからその時にバッテリー交換しようと思っていたのに、まさかの家の前で動かなくなりました。

早朝5時の話です。まずはJAFに電話、すぐに電話はつながったけど、混んでて早くて8時頃になると言われた。家の前で動かなくなってるし、近所の人が車で出かけるのにちょっと支障がありそう。3時間も待つのか?と思ったら再度JAFからの電話。6時半頃に到着できそうともことで一安心。

JAFってこういうときは頼りになるね。なんせ会員になって45年らしいから。

隊員の方も驚いていましたね。

45年でお世話になったのって何回くらいあるだろう。記憶に残ってるのは脱輪2回とキーとじ込み、そのため1回とそして今日。計5回くらいかな。それでもなんか今更やめられないのよね。自動車保険に自動付帯でロードサービスはついているんですけどね。

で、バッテリーを持ってたのでその場で交換してもらったよ。

自動車保険でバッテリー代4000円補填してくれたので、車検時に交換しなくてかえって得したかも。

でも、仕事は結局休む羽目になっちゃったけどね。

お正月にお出かけ予定だから、その時でなくて良かった。

今日は朝からこの冬一番の冷え込みだったからね。

アイドリングストップ車のバッテリーは普通のバッテリーより保証も短くて2年らしい。

これも勉強になりました。

 

 

 

 

Mizunoキャンパーベース富川

大津市にあるこぢんまりとしたキャンプ場、Mizunoキャンパーベース富川はかなり人気のキャンプ場です。ここの管理人さんがとてもいい人で、人柄でリピーターが続出しているらしいです。

確かにいい人の一言につきると思います。

あまりキャンプ経験はなさそうなんですけどね。

サイトがジブリに関する名前や音楽がかかっています。

トイレに行くとトトロの音楽が流れていたりします。

よる9時頃には自動で停止するようですが。。

電源も私たちが行ったときは2000Wまで使えましたが、たぶん今は1500Wまでかなと思います。それでも大概の電気製品が使えるので助かります。

特に冬はセラミックヒーターが使えるので寒さ対策ができますね。

流し台も設置されてはいるのですが、飲料には使えないようですね。

さらに洗剤も使えないし、油は流せないそうです。

環境を考慮してのことでしょうが、ちょっと不便さを感じるかも知れませんね。

TOP│mizuno camper BASE 富川

youtu.be