ゆる〜く、気ままに

ゆるーく、気ままにをモットーに夫婦でキャンプを楽しんでいます。

洞川キャンプ場:標高800mでの涼しいキャンプ体験

9月になっても暑い日が続きます。

先月は長野県周遊キャンプで涼しく過ごせましたが、今月も涼しいところを選んでキャンプしました。

奈良県天川村の洞川キャンプ場です。

家から下道で2時間40分くらいです。基本的に下道で行けるところは下道で行きます。

途中で道の駅に立ち寄ったり、土地ならではの食材を探したり道中もキャンプの一部分って感じですね。

天川村は以前から興味はあったのですが、キャンプ場のin/outの時間が14時/10時と滞在時間が短い所が多くちょっと選択肢から外していました。

最近になって久しぶりに洞川キャンプ場を確認したら12時/11時となっていたので、それなら行ってみようかと。

標高800mあるので思っていたより涼しかったです。涼しさ求めて観光客もかなりきていました。

車の通行もびっくりするくらい多かったです。

キャンプ場のサイトはちょっと狭めでテントとタープを張るといっぱいいっぱいでしたね。

なかなか良かったのでリピート確定です。

www.camp-dorogawa.com

youtu.be

 

長野県4泊5日キャンプ旅

今年の夏は本当に暑いですね。40度を超える地点が増えてる気がします。

35度を下回るとなんか涼しく感じてしまうのは私だけでしょうか?

人間って意外と環境対応力があるのかも知れません。

 

そんな暑い場所から逃げて高地キャンプに行ってきました。

目標は標高1000m以上のキャンプ地を目指します。

100m上がるごとに0.6度下がると言われているので、1000mで6度くらいは涼しいのかなって期待してキャンプ場に行きましたが、これが日中はかなり暑い。

そりゃ、標高低いところでも37度超えなので高地でも30度は超えるわけで暑いはずです。

でも流石に日陰や夜は急激に気温は下がって過ごしやすくなります。

今回の旅はせいなの森キャンプ場からスタートして、高規格なのに無料で利用出来る木曽駒冷水公園、白樺湖のキャンプ場を経由して長野フォレストビレッジに宿泊しました。

無料なのに一番設備が良くて、大満足でしたが、逆に一番高かった白樺リゾートキャンピングビレッジは9000円も払ったのに大したことはなかったです。完全に夏休み価格でぼったくられた気分です。まぁ池の平ホテルの無料入浴券付きではありましたが。。

 

せいなの森キャンプ場

木曽駒冷水公園|長野県木曽郡|キャンプ場|オートキャンプ|水遊び|自然体験|信州木曽
キャンピングビレッジ - 白樺リゾート《公式HP》
長野フォレストヴィレッジ nagano forest village | 2022年4月オープン

]

 

家族旅行村ビラデスト今津

前々から気にはなっていた場所なのですが、何故か今まで行けない、行かないままになってました。

今回泊まったところは電源なしサイトでしたが、トイレ、流し付き電源サイトもありますが、トイレは2サイトで1つなので隣のサイトが丸見えの位置にあるのでちょっと嫌気がして何もないサイトにしました。

それでもトイレまで20mくらいだし日曜宿泊の上、雨模様だったのでトイレも流しも貸切状態でした。

電源なしのサイトで今回は2500円でした。入村料が1人300円かかりますがそれでも安いですよね。

琵琶湖もかろうじて見えました。琵琶湖が見える範囲がかなり狭そうです。

見えるサイトにあたったらラッキーみたいな感じです。

 

テント設営中に鹿がお目見えしました。人に慣れているのか、かなり近くまで寄ってきました。

子鹿だったかもしれませんね。悠然と草を食べて何処かへいってしまいました。

1日目は6月だというのに夜は16度くらいしかなく、雨も降り出し寒かったので熱燗の焼酎が美味しかったです。

2日目は打って変わってすごくいい天気になってテントもよく乾きました。

設営時と帰る時さえ晴れてくれれば途中は雨でも楽しく過ごせます。

 

ビラデスト今津 滋賀県のびわ湖を望む高規格オートキャンプ場

吹上浜キャンプ場&明石海峡公園

2024年5月14日から3泊4日で南あわじ市吹上浜教育キャンプ場に行ってきました。

当初は2泊の予定でしたがあまりにも天気が良くて気持ちよかったので延泊しました。

ここのキャンプ場は元々安いのですが、2泊目以降が半額になります。

電源を使っても二人で1600円なので

3泊しても6400円です。

今回は自宅のある高槻から下道を通って明石海峡大橋のみ高速代760円払って、淡路インターから

また下道で移動したのでかなり安く行けました。

海岸線に沿って走るので景色も綺麗だし運転も楽しくなります。

途中の明石海峡公園にも立ち寄りました。広大な綺麗な公園です。

延泊したせいもありますが、3日目は強風が吹き荒れて、砂埃がすごかったですね。

風速8mの予報でしたが、それ以上あった気がします。

テント飛ばされなくてよかったです。

淡路島は風の強い日が多いので、風に強いテントは必須ですね。

 

吹上浜キャンプ場 - 南あわじ市ホームページ

]

煙樹海岸キャンプ場 ふたたび

またまた和歌山の煙樹海岸キャンプ場に行ってきました。

今回は夫婦二組のデュオグルキャンです。

テントも食事も全く別なので今回はあまり話もできなかったのですが、それでも近くに知り合いが居るというのは心強いものです。

4月だというのに林の外へ出ると日差しがきつく暑かったです。

林間に張ったタープ下は肌寒い位でしたが、気温差が大きかったですね。

家内は蝉が鳴いてるって言ってましたが、こんな4月に鳴くことってあるんでしょうか?

今回は土日で行きましたので比較的混んでましたね。とにかく釣り人が多かったです。

釣りの趣味があればもっと楽しめるんでしょうね。

 

春の訪れに包まれるキャンプ場:mizuno camper base 富川の様子

久しぶりの更新です。

mizuno camper base 富川に行って来ました。

今回で3回目の訪問です。

ポイント制を始められていました。5ポイント貯まるとキャンプ半額かアーリーチェックインが無料になるメンバーになれるというものです。

半額割引は1回限りですが、メンバーになれば平日限定ですが、ずーっとアーリーチェックインが無料になります。通常14時チェックインが9時から可能になります。これは魅力的ですよね。さらにレイトチェックアウトも無料に。

キャンプブームもちょっと下火のようですが、こちらは相変わらず週末はいっぱいのようです。私たちが行った日は平日でしたが、それでも人がいっぱいでしたね。

梅の木がライトアップされているのですが、3月も中旬でしたのでも花見の時期も過ぎたのかと思ったらまだこれからだったようです。桜の開花と同じくらいになってしまうんじゃないかな。

そうそう、前回行った時よりサイトは砂利が入れられていて水捌けが少しよくなった気がします。

TOP│mizuno camper BASE 富川

youtu.be

 

テニスラケットのガット張り

テニスの話を少々。

テニスを始めて早40年近くなってきました。その間に買ったラケット本数は数知れず。

ラケットでテニスが上手くなるわけではないですが、とにかくあれやこれやと買いました。

奥さんのラケットも含めて本数が増えれば当然のように張り替え本数も増える訳でその度にガット代や張り替え代がかかります。

これがだんだんと負担になってきて、それでいろいろ調べて自分で張り替えるのが一番いいという結論になったわけです。

もう15年以上まえの話ですが、当時3万円代で売っていた分銅式のガット張り機を購入しました。

機械張りのような張りの強さの正確さはありませんが、自分が使う分には十分かなと思います。

f:id:nicorikun:20240128095011j:image

f:id:nicorikun:20240128095024j:image

初めてガットを張った時は苦労しましたね。

テニススクールでもらった安物のラケットでテスト張りをしてみましたが、なんとラケットを変形させてしまいました。

全部で6箇所を固定するのですが、肝心の縦方向の固定が出来ていなかったため、引っ張る強さに負けてひん曲がってしまいました。

よくやった失敗はガットの長さを間違えることですね。

長すぎるのはまだいいのですが、最後の最後で長さが足りなくなって、結局最初からやり直しとかロールガットもかなり無駄にしましたね。

途中でガットが切れちゃったとか、ガットのクリップが外れて分銅が床に落ちてフローリングが傷ついたり(その後はガレージで張り替えるようになりました。)と普通ならありえない失敗をしながらガット張りを覚えました。

今はさすがに失敗はなくなりましたが、ガレージは夏場は暑いので冬の時期に張り替えるようにしています。

もともと練習中や試合中にガットを切ることがほとんどないので、計画的に張り替えることにしています。

メインに使っているガットはゴーせんのミクロスーパーです。安くて耐久性があるのでロールで仕入れています。

ほかにもバボラットのガットもありますが、こちらはすこし耐久性に難があって、あまり強く引っ張りすぎると切れたり、ひび割れができたりします。練習中にガットが切れてしまいそうな感じです。打球感は言われなければあまり分かりませんが、バボラットのほうが少し柔らかい感じがします。